【ダメな上司から脱却!?】その方法をあなたに教えます!

上司の行動

こんにちは。
よっしです!!

皆様、いかが
お過ごしでしょうか?


部下とはいい関係を
築けていますか?



あなたのその指導方法で
部下をダメにしていないですか?




先日の配信で、

いい部下を育てる方法を
早く教えてください!

などの声を多く
頂きましたので

今回は、

いい部下を育てる
マネジメント法を

ご紹介していきます。

あなたは、部下へ

どのようなやり方で
指導していますか?

忙しいからといって
部下へ仕事を振らず


全て自分で業務を
やってみたり




指示するだけで、全く


お手本を
見せなかったり


部下の育成を、現場に
任せっきりにしてみたり



などとしていないですか?
こんなやり方では

いい部下を育てることなんて
絶対にできません。

部下を指導する資格がない
と言っても過言ではありません。

部下が育つと
どのような未来が待っているか?

想像してみてください!



あなたの業務が
減ったり


職場でのイライラが
少なくなったり


そして、さらには・・・


あなた自身の評価もあがり

さらに今より上のポジションに
昇格して、お給料アップしたり



などと想像できるのでは
ないでしょうか?

今から、あなたに
お伝えする方法を

実践すると、あなたは
必ず理想の上司になれるでしょう。



それでは早速、本題に
入っていきますね!

部下に考えさせる

部下に考えるさせる
時間を与えてあげましょう。

結果をだすために
何が必要なのか?

どうすればいいのか?

などを考えさせ
それに対してあなたは


必ずフィードバック
してあげましょう。



あなたが、決めて
部下にやらせるより

部下自身が自分で考えた
やり方の方が

取りかかりやすいので
すぐに行動に移せるでしょう。



部下にやらせるときの
注意点として

あなた自身が


しびれを切らして
答えを教えたり



するのはやめましょう。

部下が行き詰まったり
するときもあると思います。

その時は、ヒントを与える
ぐらいで止めておきましょう。


あくまでも部下に考えて
もらうことが目的です


部下に任せてみる

やり方を教えて、実際に
部下にやらせてみる

ことが大切です。



部下がやったことない
ようなことは


どんどんと挑戦させて
あげましょう。



色々と挑戦し経験させて
あげることで


部下のモチベーションの
維持にも繋がります。



ここでのポイントとして

部下一人ひとりの

スピードやスキルに
合わせた内容に

してあげてください。



人それぞれ、スピードや
スキルもは違います。


全員、同じ内容で
やらせていては

部下のモチベーションが
下がり


結局、やらなくなって
しまいます。



これだけは、注意して
下さいね。


やり方を教えずに
とりあえず部下に


やらせるような
ことだけは・・・

これって、任すではなく
タダ単に放置しているだけ

になるので注意しましょう。



そして、できたことは
褒めてあげることも

忘れないようにしましょう。

結果だけで評価しない

ダメな上司に
よくあるのが


結果だけをみて
部下を評価する。



これでは、部下の
モチベーションは上がりません。

結果も大切なのですが
それまでの課程も


キチンと評価するように
してあげましょう。




そして、何が良くて
何がダメだったか?

を部下と一緒に考え、

フィードバックして
あげることが大切です。

フィードバックのときに


長期、中期、短期の目標も
確認するようにしましょう。



ここでも、できたことに
関しては

褒めてあげる事も
忘れないようにしましょう。

コミュニケーションをとる

いい部下を育てるためには、
信頼関係も必要です。

そのためには、今まで
何度もお伝えしてますが



コミュニケーションが
大切です。



少しの空き時間でもいいので
部下に話しかけてあげると

部下の状態や進み具合なども
確認することができるでしょう。

面談やミーティングなどで
部下と話すときは


部下が話しやすい雰囲気を
作ってあげるようにしましょう。



部下が話しやすい雰囲気を
作ることも

上司であるあなたの
役目なのです。

先を急ぎすぎない

人材育成は、非常に
時間がかかります。


長い目でみてあげるように
しましょう。



決して、先を急ぎすぎない
ようにしましょう。



部下一人ひとり、
レベルやスキルなども

違うので、全員同じ
スピードで教えていては


いい人材も離脱する
恐れもあります。



ここでのポイントは


上司として、遅れている
部下へのサポート



が非常に大切に
なってきます。

そして、ここでも
忘れてはいけないのは


部下への定期的な
フィードバックも



忘れないように
していきましょう。

自分自身も学んでいる

自分自身も学んでいるって
ことを忘れないようにしましょう。


自分の考えが全て正しい
とは限らず



部下へ教えることによって

部下から教えてもらって
いることもたくさんあり、


自分自身の
成長へも繋がります。




部下の意見やアイデアで
気付かされる

ことも少なくありません。

あなたは、上司として
部下からの意見やアイデアが

でるような環境を日頃から
作っておくことも大切です。

今回は、

『ダメな上司から脱却できる方法』
についてお話しましたが

いかがでしたでしょうか??

今すぐ、この方法を実践して
ダメ上司から脱却しましょう。

では、今回はここまで!
また、次回お会いしましょう。

よっし

PS.

実際の現場で、
部下を育成してきた僕が

実体験で得た知識や情報を
公式LINEでも配信しています。


部下とのコミュニケーション方法が
分らない方


部下の育成方法が分らない方

部下の事で悩んでいる方


は必ず、僕の公式LINEに
登録してください!


きっと、あなたのお役に立てると
思います




もし、何か分らない事や
お悩みなどある方は、

無料相談も受け付けて
おります。

最高の部下を育て上げ
お互いストレスや不満もない

生活を送るために
一緒に頑張りましょう!

無料プレゼントも
配信しています。

無料プレゼントご希望の方は
よっしの公式ラインへ👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました